ABC ASIN ASINとは、AmazonStandardIdentificationNumberの略で、日本語にすると「アマゾン標準識別番号」となります。Amazon内で一つひとつの製品を識別するために自動的に割り当てられます。読み方は、エーシン、または... 2023.07.12 ABC
DEF EPUB EPUBとは「ElectronicPUBlication」の略で電子書籍のファイル形式です。日本語での読み方は「イーパブ」です。EPUBの特徴最大の特徴は、オープンフォーマットであることです。オープンフォーマットであるため、特定のデバイスに... 2023.07.27 DEF
JKL KDP KDPとは、KindleDirectPublishingの頭文字をとった略称です。Amazonが提供する自己出版プラットフォームです。KDPは、著者が自分の作品を自己出版し、Amazonの何百万もの読者にリーチできるようにする無料のサービス... 2023.07.17 JKL
JKL kindle出版 kindle出版とは、Amazonが提供するサービスのKindleダイレクト・パブリッシング(KDP)を利用して、電子書籍や印刷版(ペーパーバック)の本を無料でセルフ出版することです。著者や出版社が自分の本を出版し、Amazonで販売できる... 2023.07.10 JKL
か行 固定レイアウト型 電子書籍の出版用ファイルの形式には、主に固定レイアウト型とリフロー型の2種類があります。固定レイアウト型とリフロー型の違い固定レイアウト型固定レイアウト型は、主に印刷を目的とした形式です。固定レイアウトファイルのコンテンツは、印刷した紙面と... 2023.07.14 か行
さ行 自費出版 自費出版とは、著者が自分で費用を負担して本を出版することです。AmazonのKDPを利用すれば、個人が無料で電子書籍やペーパーバックを出版することができます。自費出版の特徴とメリット自費出版には、以下のような特徴やメリットがあります。・誰で... 2023.07.10 さ行
た行 電子書籍リーダー 電子書籍リーダー(または電子ブックリーダー、eリーダーとも呼ばれます)は、電子書籍を読むための専用デバイスです。電子書籍リーダーの4つのメリット電子書籍は、パソコンやタブレット、スマホでも読めるのに、あえて電子書籍リーダーを購入するのはなぜ... 2023.07.10 た行
は行 ペーパーバック ペーパーバックとは、ハードカバーの本に対して紙の表紙の本のことをいいます。ソフトカバーともいいます。ハードカバーとの違いペーパーバックとハードカバーの違いは、表紙の作り方です。ペーパーバックペーパーバック(ソフトカバー)は、柔らかい紙が表紙... 2023.07.13 は行
ら行/わ リフロー型 電子書籍の出版用ファイルの形式には、主にリフロー型と固定レイアウト型の2種類があります。リフロー型と固定レイアウト型の違いリフロー型リフロー型は、サイズが決まっていない画面に表示することを想定した形式です。HTMLやプレーンテキストはリフロ... 2023.07.14 ら行/わ